SPONSORED LINK

人工知能に求人広告は書けるのか

先日、こんな記事を目にしました。気になったので、人工知能が書いたという小説を読んでみたんですが、「こんだけの能力があるなら、求人広告も書けちゃうんじゃね?」と思うほどの出来でした。

30歳以上の面接官が理解しておきたい、最近の就活生の傾向

6月からの選考解禁を控え、企業の新卒採用活動も本格化してきましたね。ぼくも面接官として就活生と接するため、彼らの考えや行動を理解しようといろいろ情報を仕入れていたところ、驚くような「世代間ギャップ」があったので紹介します。

「求人広告は産業構造を変える」という言葉から考える、就職情報会社が担うべき役割

今日こんな記事を目にした。求人広告の制作担当でありながら、リクルート創業者である江副浩正さんの「求人広告は産業構造を変える」という言葉を知らなかった。恥を承知で、この記事を読んで考えたことをまとめておきたい。

時間の使い方を「可視化」して、生産性を向上させる方法

最近あれやこれやとやりたいことが多くって、「時間が足りない!」と危機感を覚えるようになりました。そんな時は必ず時間の使い方を見直して、生産性を向上しストレスなく過ごせるようにしています。まわりの人に聞いても自分と同じやり方をやっている人は…

年間200名以上にインタビューして感じる、「好きなことを仕事にする」ことについて

就職活動中の学生さんと話をする機会がけっこうあるのですが、そこで毎年話題になるのが「好きなことを仕事にするべきかどうか」ということ。ぼくは「好きなことを仕事にしないで何するの?」という考えなんですが、どうやらそう思わない人もけっこういるみ…

求人広告で「ペルソナ」を設定するために考慮するべきポイント3つ

求人に限らず、広告を作るときは「どんな人に届けるかをちゃんと考えてから作りましょう」というのが基本です。でも、「ターゲットとペルソナってなにが違うの?」「そもそもどうやってペルソナを設定していくの?」という方は多いはず。特に求人広告でペル…

転職サービスはどれを使うべき?代表的なサービス別比較

今やネット上にもいろんな転職サービスがあって、「結局どれを使ったらいいの?」という人も多いのではないでしょうか。そこで、いわゆる“中の人”であるぼくが、サービス別にメリットデメリットを紹介していきたいと思います。

就活生のみんな。自己分析のやり方なんか検索してないで「体験」を増やそう!

毎年ありがたいことに、新卒採用の面接官をさせていただくんですが、よく「自己分析ってどうやったらいいですか?」という質問を受けるんです。その度にちょっとした違和感があったので、改めてその理由を考えてみました。

結婚式や会社イベントなどで盛り上がった余興3選

結婚式や会社などのイベントなどの余興を突然任されたりすると、「何をやったらいいんだろう?」と迷うことってありますよね。実はぼくは大学時代から、なにかと余興プレイヤーに指名されてきました。

超A型的人間がオススメする、macbookproの保護ケース&フィルム

先日ついに「Mac Book Pro Retinaディスプレイモデル 13インチ」を購入しました。iPhone、iPadは過去使ってましたが、Laptopは人生初。まだ当然使いこなせていませんが、圧倒的な所有感と直感的な操作感に大満足しています。しかしぼくは超A型人間。携帯のカ…

携帯3大キャリアの唯一のメリットは「手厚いフォロー」と思ってたけど、そんなものどこにもなかったという話

約1年前の2015年4月にソフトバンクを解約し、独学で検討の結果、格安sim「ぷららモバイルLTE」に変更しました。月額料金も半額以下になって、一切不満もなく使えていたので、2015年12月に嫁の携帯も格安simに変えることにしたんです。その時のソフトバンクの…

「相見積もり」で求人広告を選ぶという超絶イケてない行為

「御社のほかにもA社とB社から見積もりとって比較検討するから」と、営業なら誰もが経験する相見積もり。通称「あいみつ」。でもこれって、求人広告を選ぶ際には超絶イケてない行為だと思うんです。

年間200名以上にインタビューして感じる、「仕事ができる人」の共通点

求人広告の制作をやりはじめて2年半が経ちました。広告を作るにあたって取材をするのですが、これまで様々な業種でいろんな方にインタビューさせていただきました。その人数は1年で200名以上。その中で、「この人はできる!」と思った方には共通点があること…

3日間断食すると、どんな効果が出るかやってみた(最終日)

思いつきではじめた断食も今日で最終日。ラーメン屋にいけば必ず大盛りを頼む人間でも、やればできるんだなぁと冷静に関心していますw

3日間断食すると、どんな効果が出るかやってみた(2日目)

急に思いたってはじめた断食も2日目。そこまでつらいこともなく1日目を過ごせたので、「この2日目が勝負かも」とびくびくしながら迎えました。1日目終了時の体重は86.7キロ(開始時より-1.8キロ)。今日はどんな変化が出るんでしょうか。

3日間断食すると、どんな効果が出るかやってみた(1日目)

ふと思いたって、断食をすることにしました。

ガーデニングに興味がなくても、ゆっくりした自然空間でカフェを楽しめる「the Farm universal」

家の花壇に植えていたハーブが枯れてしまったので、どこかでいい植物でも見れないかな~と思って検索していたら、なにやらおしゃれな店を見つけたので行ってきました。

【予言】掲載・採用・編集、全て無料の新サービス 『AnytenRecruit(エニーテンリクルート)』は、利用者を増やせない。

新しい採用サービスが本日1月18日からスタートしたようです。 下記に記事がありました。

誰も「採用成功させますよ」と営業しない人材業界の不思議

会社でいつもと違う席で働いていると、となりにいた営業さんが一生懸命にテレアポをしてました。懐かしいな~嫌だったな~と勝手に感傷に浸ってたのですが、内容を聞いているとすごく違和感を感じたのです。その理由は……

【大阪本町】客にこびず、徹底的においしいハンバーグを追求する名店「ワインちゃん 瓦・町・路・地」

店名の通り、夜はワインをメインにおいしい1品ものを食べさせてくれる「ワインちゃん 瓦・町・路・地」。近隣サラリーマンは当然のように知っている情報ですが、ランチタイムには極上のハンバーグを提供してくれる名店中の名店です。

大阪本町でスマートにおいしいカレーを食べたいなら「白銀亭」へ!

地下鉄御堂筋線の淀屋橋駅と本町駅のちょうど中間あたりに位置するカレー屋専門店。ここ、ただのカレー屋じゃありません。

【求人広告】取材時にPCでメモを取りながらインタビューすると、生産性がぐっと上がるよ!

2014年12月からPC持出し許可をもらい、取材時にインタビューしながらPCでメモをとってました。 この業界ではやっている方が少ないと思うので、この1年やってみて感じたメリット・デメリットを書いてみます。

「22世紀の丘公園」は、子どもたちが帰りたがらない楽園だった

東名掛川インターより車で約15分ほどのところにある「22世紀の丘公園」に行ってきました。超ローカルな気はしますが、どうやらこのエリアの子ども連れファミリーに絶大な人気を誇るとのこと。それも納得で、タダで1日遊べちゃう施設でした。

リピート必須!1歳のよちよち幼児も楽しめる格安遊園地「刈谷ハイウェイオアシス」

3連休はじめの土曜日に大阪から静岡へ行く用事があったので、「刈谷ハイウェイオアシスに寄ってみよう!」という話に。刈谷ハイウェイオアシスWikipediaによると、なんと年間来場者数ランキングは全国3位!(800万人以上)日本の遊園地やテーマパークでは東京…

「なりたい仕事1位は会社員」から考える、子どもの教育方法

こんな記事が目に留まりました。日本の子供が就きたい仕事1位は「会社員」 - アジアは「先生」「医者」 | マイナビニュース

お客様第一主義をはきちがえると、ありきたりなものしか作れない罠

「お客様第一主義」という言葉がありますが、このとらえ方を勘違いしてしまうケースがビジネスシーンでは多く見受けられます。本質的なお客様第一主義とは何でしょうか?

【中途採用ノウハウ】応募してもらったらすぐ送信!使えるサンクスメールフォーマット

先日のエントリでは、面接日程調整依頼メールフォーマットをご紹介しました。本日は、応募者に対して1番はじめに送る「サンクスメール」のフォーマットをご紹介します。ぜひ活用ください!

【中途採用ノウハウ】ドタキャン撲滅につかえる!面接日程調整依頼メールテンプレート

採用が難しくなってきているからこそ、せっかく応募いただいた方を逃したくはないですよね。しかし、面接依頼を出したにも関わらずドタキャンされたりで、思うように採用できないのが実状です。 それもそのはず。転職にあたり1人約11社も併願しているという…

【中途採用ノウハウ】選考スピードの重要性

少し前にこんなエントリーを書きました。こちらでは選考フローの内容について触れましたが、今回は選考スピードについて書きます。結論、転職者が応募してから2週間以内に内定を出すスピード感が採用成功においては必要です。

長期休暇明けで会社に行きたくないと思ったら、仕事を変えたほうがいいという話

いよいよ明日から仕事始めの方も多そうですね。今日の夜なんかは、「はぁ~もう明日から仕事か」というため息がどこからともなく聞こえてきそうです。もし会社に行くのがイヤすぎて、朝に洗面所でえづいてしまうくらいなのであれば、すぐにでも仕事を変える…